もち子とすし子のオベイサン

素直じゃない主婦2人のオベイサンへの道のり

【自分の気持ちだけ置いてけぼり・・・】

おはようございます

 

もち子とすし子です。

 

今日は昨日書かなかった 【親子・他人と関わるアナタについて】を書こうと思います。

 

 

🌟このブログに繋がってくださり、ありがとうございます🌟

 私たちのブログでは、体験したことを「自分は・自分が」と言う観点から振り返り 何気ない日常が心地良くなるようにしていくための方法などが載せてあります。

 

 

人は生きていく上で、必ず人と関わっていかなければいけません。

 

アナタの親だったり、子供だったり、パートナーだったり、

仕事で関わる人、学校で関わる人、たくさんの人と毎日関わり合って生きています。

 

必ず誰かと関わって生きているなら、その関わる人との関係は

良好なものにしたい。と思いますよね?

いがみ合ったり、相手にイライラしながら過ごしたくないですよね?

 

アナタと関わる人との関係を良くしたいために、

どうすればいいか?ということをたくさん考えながら生きていると思います。

それは、相手のことを考えて自分はどうしたらいいのか?を優先しがちですよね?

 

例えば、

旦那さんが仕事で疲れているだろうから、子供のことは私がやらなきゃ。

とか・・・

 

昔ながらの『人のために尽くすことが正義』のような習慣が

いまだに根付いたままで、アナタ自身を苦しめていることに気がつかないまま

親子関係・夫婦関係・仕事や学校などの対人関係に悪影響を及ぼしている。

 

 

『相手のことを思いやる』

『誰かのために尽くす』

『細かいところに気を配る』

ということは、とても素晴らしいことです。

 

ただ、相手を思って行動する前に

<アナタはどう思ったのか?>

ということを一番に気づくことがとても大切です。

 

アナタが周りの人だけを見て、行動していると

知らない間に自分の気持ちを置いてけぼりにしてしまいます。

 

昨日の記事でも少し触れましたが、

「私のことなんて誰もわかってくれない・・・。」

「こんなに頑張っているのに誰も見てくれない・・・。」

「みんな自分のことばっかり言って・・・。」

と心で呟いている状態なら、

自分の気持ちが置いてけぼりになっている証拠です!!

 

一度立ち止まって、ゆっくり深呼吸しましょう✨

 

今までたくさん相手のこと、周りのことをやってきた自分を

たくさん褒めてあげましょう!!

アナタは相手を思いやり、それを行動にできる素晴らしい人です!!

相手を思いやれる気持ちを今度は自分に向けてみてください。

「ホントはやりたくないんだよな・・・。」

「めんどくさいことしたくないな・・・。」

「疲れたな〜・・・しんどいな〜・・・。」

心の中にある疲れてしまっている小さな自分を見つけてください。

そして今までたくさん頑張ってきた自分をアナタ自身で労ってください❤️

 

 

明日は、《不安も、誰かのためも、家事育児も全ては私の責任》

と抱え込んでいた私がかけられた言葉 

について書こうと思います。

 

 

読んでいると、「こんなこと出来ない・何だか面白くもない」

と感じたりするかもしれません。 なぜかというと気づいて変化させたバイブレーションが 読んでいる人に気づきのスイッチが入るように意図して書いています。

 

 偉そうにするつもりはありません。

 

でも、今まで何も変わらない・変わってくれないと嘆いていた出来事や人が 自分の考え方や捉え方で変わってしまいます。 変わったことが実感できてしまったら、もう前には戻れません。

 

自分が気づくだけで、周りが変わったかのようになるのなら、 あなたもぜひやってみる価値があると思います。

 

  心地の良い場所は自分で作ることができます!!!

 

 

 

 

【「私のことなんて・・・」が出たら要注意!!】

おはようございます。

 

もち子とすし子です。

 

今日は【親子 他人】向き合うのは自分だよ

について書いていこうと思います。

 

🌟このブログに繋がってくださり、ありがとうございます🌟

 私たちのブログでは、体験したことを「自分は・自分が」と言う観点から振り返り 何気ない日常が心地良くなるようにしていくための方法などが載せてあります。

 

 

私たちの住んでる所も梅雨に入って、晴れ間の少ない

ジメジメとした季節になりました☔️

 

皆さん体調崩してませんか?

もち子もすし子も何とか元気に過ごしています💪

調子が悪かったりしてる方たちは、今まで以上に

ゆっくりしてくださいね!

www.kamaboko.com

 

忙しい毎日を過ごして自分を最後にしてしまう・・・。

自分を蔑ろにしてしまうと後から

大きな代償を払わないといけなくなるのは避けたいですよね😩💦

 

ほんの少しの時間でも大丈夫👍

自分をたくさん褒めてあげてください🎵

 

あなたは頑張っています。

何なら頑張りすぎてるくらい。

 

 

「忙しくて時間なんて取れない・・・。」

「私がやらなくては 誰が代わりにやってくれるの!?」

「無責任な事言わないでよ💢」

 

 

そうなんです。

あなたの代わりは誰もいないのです。

あなたが倒れたらあなたを大切に思っている人が

困ってしまうのだから。

 

「私の事なんか誰もわかってくれない・・・😢」

って思うでしょ?

追い込まなくて大丈夫

 

でもね・・・

この言葉が出たら要注意です⚠️

体と心をゆっくり休ませてあげるサインなので

「私なんて・・・」

がポロッと出たら

美味しいものを食べて、好きなことをして

ゆっくり寝てください💤

 

特にジメジメした時期は心も体も落ちるから

他の季節より多めに体を休めてあげてね!

 

 

今週も始まりました。

張り切って から元気で 行きましょう😆

 

今日は【親子 他人】について書こうと思ったけど

明日にするね!

 

このジメジメ乗り切ろう✊

さぁアイスコーヒーでも飲んでエンジンかけますか🎵

みんなは何が好き?

 

 

 

読んでいると、「こんなこと出来ない・何だか面白くもない」

と感じたりするかもしれません。 なぜかというと気づいて変化させたバイブレーションが 読んでいる人に気づきのスイッチが入るように意図して書いています。

 

 偉そうにするつもりはありません。

 

 でも、今まで何も変わらない・変わってくれないと嘆いていた出来事や人が 自分の考え方や捉え方で変わってしまいます。 変わったことが実感できてしまったら、もう前には戻れません。

 自分が気づくだけで、周りが変わったかのようになるのなら、 あなたもぜひやってみる価値があると思います。

 

 心地の良い場所は自分で作ることができます!!!

 

【大前提に夫婦は赤の他人!〜夫婦喧嘩の万能薬とは?〜】

おはようございます。

 

もち子とすし子です。

 

今日は【似たもの夫婦】

について書いてみようと思います。

 

 

 🌟このブログに繋がってくださり、ありがとうございます🌟

 私たちのブログでは、体験したことを「自分は・自分が」と言う観点から振り返り 何気ない日常が心地良くなるようにしていくための方法などが載せてあります。

 

 

今週はもち子もすし子もバタバタしています💦

専業主婦も忙しいんです😩

 

 

似たもの夫婦という言葉がありますよね?

kotobank.jp

聞いたことあるんじゃないかと思いますが、

どこが似ているんでしょう?何が似てくるのでしょう?

長年夫婦をやっているといろんなところが 同じになってくるんでしょうか?

 

大前提に夫婦は他人です!

そうなんです

赤の他人ですよ!

でも・・・

縁あって 恋をして愛を育み 結婚に至ったんだろうと思います。

 

まずは他人同士が結婚し生活を始めるのですが、

似ているところもあるけど、違うところもありますよね?

だけど、違っているところよりも

似ているところが多いと共感できることが増えるし、

楽しい・嬉しいと思えることが多いと思います。

似ているところがあればあるほど、違いを感じた時に

違和感を感じる方は少なくないのではないでしょうか?

 

育った環境も違うわけですから、違いがあることは当然なんです。

でも離婚の原因となるものに『価値観の違い』ということが多いですよね。

 

今回は離婚の原因を探るのではなく

夫婦の価値観が違った時どうしたらいいか?

という事を考えてみたいと思います。

 

あれ?似たもの夫婦じゃなかったの?

そうです。 似たものとは価値観が似てるんですよね♩

 

夫婦仲がいい時ってお互いに価値があってる時で

こういう時は夫婦の歯車が⚙うまく回ってるんですよね!

ですが 何か問題が起こった時にこの歯車が⚙

噛み合わなくなるんですね!

問題の内容にもよりますが この時に夫婦は

お互いの価値をぶつけ合うことになりますね💦

そして起きた問題の解決をする前に、どちらの価値観に合わせるかの

夫婦喧嘩になってしまいます・・・😢

 

縁あって恋愛して 結婚を決める時に 

2人の価値観が違う事を理解して

話し合える人を選ぶのが大切なんですね!

 

あ〜😭それ大切だよね〜

もうダメかぁ〜・・・なんて思わなくても大丈夫!!

 

まずは問題があったとしても 無くても

日々自分をご機嫌にすること🌟

これにつきます。

夫婦とでも子供とでも会社でも大丈夫!

周りの誰かではなく、自分との対話なんです。

自分をご機嫌にしていれば、問題が起きた時

落ち着いて対応できます。

相手の話を聞くこともできる。

自分の意見を伝えることもできる。

万能なんです💪

夫婦は価値観違って当たり前 違うことにめくじら立てずに 

じゃあどうして行こうか?と話し合いができるのが大切ですね!

 

もちろん もち子もすし子も自分をご機嫌にする道中です。

一緒にご機嫌にして行きましょう♪

 

読んでいると、「こんなこと出来ない・何だか面白くもない」

と感じたりするかもしれません。 なぜかというと気づいて変化させたバイブレーションが 読んでいる人に気づきのスイッチが入るように意図して書いています。

 

 偉そうにするつもりはありません。

 

 でも、今まで何も変わらない・変わってくれないと嘆いていた出来事や人が 自分の考え方や捉え方で変わってしまいます。 変わったことが実感できてしまったら、もう前には戻れません。

 自分が気づくだけで、周りが変わったかのようになるのなら、 あなたもぜひやってみる価値があると思います。

 

 心地の良い場所は自分で作ることができます!!!

【80投稿目!!〜自分達の軸になるもの〜】

おはようございます。

 

もち子とすし子です。

 

今日は【自分達の財産】について書いていこうと思います。

 

 🌟このブログに繋がってくださり、ありがとうございます🌟

 私たちのブログでは、体験したことを「自分は・自分が」と言う観点から振り返り 何気ない日常が心地良くなるようにしていくための方法などが載せてあります。

 

 

今日の投稿で80投稿目になります🎉

 

2022年の2月2日から平日ほぼ毎日投稿。

ブログを初めて4ヶ月が経ちました。

 

毎日毎日、よく投稿するネタがあったなぁ・・・。

ここでもう一度、自分達が大切にしていることを書きたいと思います。

 

まず①つ目に

心地良いを大切にする

 

心地良いの中には、◯とか✖️とか正しい・間違っているとか、あるとか無いとか・・・

いろんな出来事が存在する中でも、

自分の心地良い選択をするにはどうすればいいのか?

ということが大切であるとブログで書いてきました。

 

そこは日本人の好きな曖昧さではなく

存在する誰かや何かとの折り合いをつけたり、(自分がこうしたいと答えが出ている場合)相手との歩み寄ることの心地よさを大切にしてきました。

 

これは自分にとって都合のいいことが心地良いということではありません。

自分にとって都合のいいことも悪いことも起きてしまう中での

自分の選択の仕方一つで、生活しやすくなる=心地良い場所を自分で作れるということ。

 

②つ目は

言ってることとやってることを一致させる

 

いい事や綺麗事は誰でも言える!!

自分の言ったことが果たして自分は実生活でできているか?

口先だけではなくて、行動に移すことを大切にしています。

言うことは簡単だし、ごもっともなことだって言えてしまう。

それを行動に移して初めて自分の中に落とし込める。

言うこととやることを矛盾させないこと!

 

 

最後に①つ目と②つ目ができることで

ブレない自分を作る

 

どんな人と出会っても、どんなことが起こっても

心地良い選択と矛盾していない自分の言動をすることで

どこにいても誰といても、ブレない自分を作ることができる。

一匹狼のように1人になっても、心配や不安になることがない。

大勢でいても誰かに振りわまされたり、仲間を作ったりすることなく

自分と違う意見でも、「そーゆーこともあるよね」と理解できる。

例えブレたとしても、振り幅は少なく

揺るぎない自分を作ることが大切だと思います。

 

 

私たちはこの3つのことを日常生活に落とし込みながら

体験して感じたことをブログで発信しています。

 

仙人ではないので、まだまだなところがたくさんありますが、

この命を全うするまで学びだと思っているので、

これからもブレずにやっていけたらな・・・と思っています。

 

 

 

読んでいると、「こんなこと出来ない・何だか面白くもない」

と感じたりするかもしれません。 なぜかというと気づいて変化させたバイブレーションが 読んでいる人に気づきのスイッチが入るように意図して書いています。

 

 偉そうにするつもりはありません。

 

 でも、今まで何も変わらない・変わってくれないと嘆いていた出来事や人が 自分の考え方や捉え方で変わってしまいます。 変わったことが実感できてしまったら、もう前には戻れません。

 自分が気づくだけで、周りが変わったかのようになるのなら、 あなたもぜひやってみる価値があると思います。

 

  心地の良い場所は自分で作ることができます!!!

 

 

 

【なんで?を忘れた大人の頭は帽子の台〜子育ては自分の未来〜】

おはようございます。

 

もち子とすし子です。

 

今日は【なんで?と思うことの大切さ】

について書いていこうと思います。

 

 🌟このブログに繋がってくださり、ありがとうございます🌟

 私たちのブログでは、体験したことを「自分は・自分が」と言う観点から振り返り 何気ない日常が心地良くなるようにしていくための方法などが載せてあります。

 

昨日の記事では、子供から「なんで?なんで?」と聞かれることに

面倒くささを感じてしまっていたことに気づいた。

そして自分も子供の時は同じように聞いていたのに、

いつから「なんで?」と聞かなくなってしまったんだろう・・・?

www.motikosusiko.com

🔺ぜひ昨日の記事から読んでもらえると嬉しいです🎵

 

昨日の記事にも書きましたが、

「なんで?」と疑問に思わなくなってしまったのは

  • 「なんで?」と聞いても面倒くさがられて答えてもらえなかった。
  • 「〇〇だから、しょーがない」と答えを決めつけられた。・・・など

このようなことがあり、「なんで?」と疑問に思うことを

いつの間にか諦めてしまっていたんだと思いました。

 

考えることをやめてしまうと、

他人の意見が気になってしまう。

自分の考えが無いため

みんなと同じであることが安心に繋がる。

 

 

疑問に思うこともなく、決められたことに従い

「〇〇だから仕方がない。」と諦め、

みんなと同じであることで安心し

考えるのをやめてしまった。

それはまるでロボットのような大人。

あんなに子供の時はいろんなことに好奇心旺盛だったのに、

今となっては大人の大きな頭は

帽子の台になってしまっていた。

 

 

では、「なんで?」と疑問に思うことが大切なのか?

 

それは、固定された思考=固定概念

選択肢の幅を大幅に狭くしてしまっていると思います。

 

昨日の記事でも紹介しましたが、

小学生の子達が開発した「さんぽセル」は

小さな疑問から『少しでも登下校が楽に安全に行けるように』と

形にしたものだと思います。

それを大人たちがたくさんの批判の声を投げかけていましたが、

「なんでこんな重たいランドセルを毎日背負わなければいけないの?」と

素直な疑問に思うこともなく「そーゆーもんだから仕方がない」と

考えることを諦めてしまっていたんだと思います。

 

小さな疑問からたくさんのことを考えると、

自分の選べる選択肢が増える。

それは自由な発想で自分の人生が生きやすくなる

それは豊かになることや、わたしたちがブログで伝えている

「自分にとって心地良い」を選びやすくなると思います。

 

大人になった自分もいろんなことに「なんで?」と疑問を持つことで

自分の選択肢が増え、

子供からの「なんで?」に面倒くさがらずに答えることが

自由な発想や子供の世界観までも広くしてあげることができる。

 

子供を育てるということは未来を育てるということ。

大人がコントロールしやすい子供にしていくのではなく、

伸び伸びと成長できるように子供からの「なんで?」を

一つずつ拾って行けるようにしていきたいと思いました。

 

 

読んでいると、「こんなこと出来ない・何だか面白くもない」

と感じたりするかもしれません。 なぜかというと気づいて変化させたバイブレーションが 読んでいる人に気づきのスイッチが入るように意図して書いています。

 

 偉そうにするつもりはありません。

 

 でも、今まで何も変わらない・変わってくれないと嘆いていた出来事や人が 自分の考え方や捉え方で変わってしまいます。 変わったことが実感できてしまったら、もう前には戻れません。

 自分が気づくだけで、周りが変わったかのようになるのなら、 あなたもぜひやってみる価値があると思います。

 

  心地の良い場所は自分で作ることができます!!!

 

 

 

【屈服させることが楽!考えるのをやめた大人たち】

おはようございます。

 

もち子とすし子です。

 

 🌟このブログに繋がってくださり、ありがとうございます🌟

 私たちのブログでは、体験したことを「自分は・自分が」と言う観点から振り返り 何気ない日常が心地良くなるようにしていくための方法などが載せてあります。

 

 

今日は【いつの間にか忘れてしまった『なんで?なんで?』】

について書いていこうと思います。

 

毎日子供たちと関わっている中で、

「なんで〇〇なの?」

「どうして〇〇なの?」

ということをよく聞いてきます。

 

何回も何回も聞いてくるから、

「あぁ〜もぉ〜・・・わかったわかった。」

と面倒くさがってテキトーな返事をしてしまうことがあります。

 

さらには、

「〇〇なんだから、そーゆーもんなの!」

とこちらの考えを押し付けてしまうことも・・・。

 

 

こんなことをもち子とすし子で話している時に、

「なんで、『なんで?』って聞かれるとイライラしてしまうんだろう?」

と考えてみました。

 

  • 毎回毎回なんで?に答えるのが面倒臭い。
  • 決まりきっているのに、聞いて欲しくない。
  • なんで?って聞かれても〇〇なんだからしょーがないじゃん。

 

改めて考えてみたら、なんて自分勝手なんだろう・・・と

少し反省しています😢

 

でも、自分だって子供の時に大人に「なんで?」と質問攻めしていましたよね?

「なんで?なんで?」って親に聞きまくっていたと思います。

いつから「なんで?」といろんなことに疑問を感じなくなっていったんだろう?

 

「『なんで?』はいつから言わなくなったんだろう?」

 

明確にこの時期からとかはわからないけど、

いつからか疑問に思うことが少なくなっていったように思います。

すし子の長男が小学2年生で、まだ「なんで?」と聞いてくることがあるので

きっと自分も8歳、9歳くらいまでは「なんで?」と疑問に思えていたのかな・・・?

 

今まで自分も「なんで?」と聞いてきたのに

いつからか疑問に思わなくなったのは・・・

 

「なんで?」と聞くことを諦めた

「なんで?」と考えることをやめた

 

この2つの理由が原因だと思いました。

 

 

諦めて考えることをしなくなったら、

こうだ!と決めつけて相手に押し付けちゃうことが

『楽だ!!』ということに気がついてしまったんだと思います。

これは意識してそうしたのではなく

無意識に『考えない楽』な方にいく術を身につけていったんだと思います。

 

 

 

みなさんは

さんぽセルをご存知でしょうか?

the-labo.com

 

小学生の子たちが毎日重いランドセルを背負って登下校している中

きっと、

なんで重いランドセルを背負っていかないといけないんだろう?」

って疑問から始まったのではないでしょうか?

 

この子供たちのアイディアから生まれたものに

大人はよってたかって批判をしたことがネットニュースに

取り上げられていました。

news.mynavi.jp

 

批判の内容はリンク先から見てもらえばわかると思いますが、

自分達も同じように重いランドセルを背負って登下校してきたんだから

ランドセルは背負うものだ!

楽するなんて体力が低下する!

ランドセルを背負うことの必要性を理解しろ!

 

などと、「なんで?」と素直に思ったことに対して

「〇〇なんだから!!そうしなければならない」

と勝手に決めつけたことで屈服させようとしているように感じました。

 

大人って「なんで?」って思うことを忘れて

固定概念に囚われるようになっていってしまった。

 

「なんでだろう?」と考えないことが

生きにくくなる固定概念をどんどん増やしていってしまっていると思います。

 

これが

考えるのをやめた大人たちの末路

なんだとだと思いました。

 

自分の子供たちの未来に携わっているなら

今の私たちにできることはなんだろう?と考えるきっかけになりました。

 

明日は、

【なんで?と疑問に思うことの大切さ】について

書いていこうと思います。

 

読んでいると、「こんなこと出来ない・何だか面白くもない」

と感じたりするかもしれません。 なぜかというと気づいて変化させたバイブレーションが 読んでいる人に気づきのスイッチが入るように意図して書いています。

 

 偉そうにするつもりはありません。

 

 

 でも、今まで何も変わらない・変わってくれないと嘆いていた出来事や人が 自分の考え方や捉え方で変わってしまいます。 変わったことが実感できてしまったら、もう前には戻れません。

 自分が気づくだけで、周りが変わったかのようになるのなら、 あなたもぜひやってみる価値があると思います。

 

心地の良い場所は自分で作ることができます!!!

 

 

 

 

 

【子育ては戦闘モード!!だから疲れる。〜今一番欲しいもの〜】

おはようございます。

 

もち子とすし子です。

 

 

いきなりですが、みなさん

「今あなたが一番欲しいものはなんですか?」

と聞かれたら、なんと答えますか?

 

 

この話をするきっかけになったのは、

すし子がすし夫とそんな話をする事があって、

すし子は「仙豆が欲しい」と答えました。

 

ドラゴンボールに出てくる仙豆・・・

 

欲しい!!!!😭

 

戦いでボロボロになっている悟空が仙豆を食べるだけで

すぐに回復してまた戦えるヤツ!!!

半分かじるだけでも結構回復するヤツ!!!

 

めっちゃ欲しい・・・。

すし子の切実な願いです😢

 

 

 

もう本当に毎日毎日クタクタになって

子供たちを寝かせに行くと、気を失ったように寝てしまって

気がついたら朝、4:30・・・

 

 

1日はあっという間で、あれこれやらなきゃいけない事が盛りだくさん!!

体力がもたない。。。

 

本当はもっともっと自分のやりたいことに時間を使いたい。

ブログのネタ書いて、

パソコンで編集して、

ちょっとコーヒー飲みながら

好きなアニメ見たいし、YouTubeもぼーっとしながら見たい!

お風呂もゆっくり1人で入りたい。

 

 

やりたいことがたくさんあるのに、バッテリー切れになってしまう。

寝落ちした自分に腹が立つ!!!

 

 

仙豆欲しくても、無いのわかってるから

毎日酵素が入ってるサプリを

『これが私の仙豆だ・・・!!』

と言い聞かせて飲んでます。

 

 

もち子にこの話をしたら、

「私も仙豆が欲しい・・・体力がもうないよぉ・・・。」

と言っていました。

 

ちなみにすし夫の欲しいものは

精神と時の部屋

が欲しいと言っていました。

 

すし夫もやりたいことがたくさんあるけど、

とにかく時間がない!!!

と嘆いていました。。。。

 

みなさんは今一番欲しいものはなんでしたか?

 

 

よかったらコメントで教えてもらえたら嬉しいです🌟