もち子とすし子のオベイサン

素直じゃない主婦2人のオベイサンへの道のり

【子育て】悩みの生みの親は私???

おはようございます。

 

もち子とすし子です。

 

今日は

【悩みが悩みになる】について

書いていこうと思います。

 

 

悩みが悩みになる??

そりゃあ今のままじゃダメだし、なんとかしたいと思ってるから悩みになるのは当たり前でしょ??!

って思いますよね?

 

私もそう思ってます。

 

じゃあ、なんで今のままじゃダメなのか?

何をなんとかしたいと思ってるのか?

 

すし子の悩んでることで考えてみました。

 

 

私は長男が勉強をする時に発狂するのをなんとかしたい!って思っています。

特に宿題は毎日毎日出されるから、

夕方宿題をやる時間が迫ってくると

「あぁ、今日も大爆発する長男と向き合わないといけないのか…」

と、長男と関わる時間が億劫になっています。

 

やらなきゃいけないのは本人も分かってるはずなのに、でもやる気がでない、他の兄弟たちは勉強しなくていいのがイライラする、なんで自分ばっかり!!って発狂しちゃう長男を見てるのがしんどい。

 

嫌なことだけど、やらなきゃいけないからどうやったらやる気スイッチを押してあげられるか?

 

どう声をかけて関われば穏やかに宿題ができるのか??

 

発狂している長男をなんとかしたい!

 

これが私の今の悩みです。

 

ここで問題です!

 

この悩みを考えている今、そのなんとかしたい事が起きていますか??

 

んーーー。

 

今だと、この時間は長男学校に行ってるし、今現在は起きてないかな。

 

そう!

今はまだ問題としていることが起きていないんです!!

 

 

でも帰ってきたらだいたいいつも発狂するし、今日だってきっとしんどい時間がきちゃう。

 

 

これ☝️

これこそに問題があります!

 

 

今現在起きていないのに、問題が起きた時のことを考えてしまっている。

 

でもでも!子供の事は考えちゃうし、悪くなるより良くしてあげたい。って思うことがダメなの??

 

いいえ。全然悪くないです。

むしろ子供を思い、悩む気持ちは自然発生しちゃう親の性なので悪いとかなんかじゃないんです。

 

じゃあ、悩むことが悪くないなら

どうしたらいいのさ!!??

 

悩みを『悩み』として深掘っていくのをやめましょう!!

 

悩みを深掘る??

 

 

こうなったらどうしよう。

なんとかしてあげなきゃいけない。

その時自分に何ができるのか?

どうしたら伝わるのか?

 

人間の脳みそは暇な時間があるとたくさん考えてしまう生き物です。

ただ悩みを深掘ることで、どんどんちょっとした悩みが大きな悩みとなりストレスになっていきます。

 

そうなるとマイナスイメージが定着して、実際に考えていることが現実に起きてしまうことになる。

 

そうなると、

「あぁー、やっぱりこうなったか。」

自分の悩みを現実化して肯定してしまうことになる。

 

引き寄せの法則の完成です!!😭

 

 

悩みを完全に無くすことはたぶん不可能です。

これから先、いろんな出来事は起きるし、問題としている内容が変わっていくだけで、悩みは尽きないと思います。

 

ただ、

『悩んでる!!』モードに入らないように意識するだけで、ストレスはだいぶ軽減されるんじゃないかな、と思います。

 

なんかそれらしいことをツラツラと書きましたが、すし子自身悩みモードに入りやすいので、現在モードに入らないように修行中です🙋‍♀️

 

 

子供たちのことになると、ついついいろんな事を考えちゃうし、悩まないなんてできない。

 

親だもん。

悩むよね。

 

だけど、

『悩み』と自分で名付けてしまうことで、起きている現象が悩みとして目の前に現れる。

自分で作り上げた悩みに、

解決しなきゃ!

対策たてなきゃ!

なんとかしなきゃ!

と肩に力が入って、悩みしか見えなくなる。

 

力が入って、うぅーーーって苦しくなってるなら、

 

今、私なんて声をかけて欲しい?

 

励まして欲しい?

労って欲しい?

アドバイスが欲しい?

共感してほしい?

背中を押して欲しい?

 

 

自分自身に聞いてみてください。

 

 

突然意図しないところから急に悩みは生まれません。

あたかも、誰かのせいで

今自分は悩み、疲れていると思っているかも知れませんが、ほとんどの悩みは自分自身で作り出してしまっているのかもしれない…。

 

と、気づいたすし子でした🙇‍♀️