おはようございます。
もち子とすし子です。
今日は【余計なお世話は何のためにもならない。】
について書いていこうと思います。
前回投稿したコチラ👇
読んでから今日のを見てくださると嬉しいです🙇♀️
C君のお父さんからの電話に怒り大爆発💥
(☝️電話では冷静に対応したけどね🥲)
早く解決したいのに、モヤモヤが残ってイライラしていたすし子。
でも、学校に聞き取り調査をお願いしたのなら、もう長男や私が出来ることは何もない。
あとは相手側がどうするかを待つしか無い。
………………………………
次の日からいつも通りの日常が戻ってきた。
学校からは、長男とC君と長男の担任とC君の担任の4人で話をしたと連絡があった。
- 今後、嫌がらせはしない。
- 下校中に揉めたりしない。
- 安全に帰ること。
などの話をして解決…?をしたみたい。
担任からも「これから様子を見ていて欲しい。」とのことだった。
まあ、話し合いってなったらこんな感じになるだろうな。って思ってたし、ちょっと煮え切らない感じにはなったけど、長男が笑って帰ってきてくれるならそれでいいか。と思った。
それ以降学校から連絡もこず、C君の親さんから連絡がくることも無く、何事も無かったかのような日が続いた。
長男が学校から帰ってきた時に
「今日の帰りは何も無かった?C君はどうだった??」
と聞いたら
「何も無かったよ!C君とも仲良く帰ってきたし、もう親友だよ!」
(親友?!😦………なの?まぁ、何も無く楽しく帰ってきたなら良かったか。。)
と思う反面、
(学校まで巻き込んだのに、謝罪は無いのか??聞き取り調査の結果、音沙汰無しってどうなの??学校にお願いしたならその結果どうなったのか?何か言う事ないのか?!!😡)
と思った。
あの学校からの連絡の後から、C君からの嫌がらせがなくなった。
すし子は今回の一件で学んだ事がある。
💡何かトラブルが起きた時には、まず事実をちゃんと確認すること。
💡起きたトラブルに対して、子供自身がどうしたいのか?親にどうして欲しいのか?をちゃんと話し合うこと。
💡相手がどう思っているのか?相手の子の気持ちを汲み取ろうとするのはこちらのやる事ではない。
長男が嫌な思いをしたのは、話を聞いているから把握できているけど、相手がどう思っているのか?もしかしたら相手も何か嫌な気持ちになっているかもしれない。と相手の気持ちを汲み取ろうとしたことで、解決に時間がかかってしまったんだと思った。
要は相手を思って優しくしすぎたのが、長引く原因になったと思う。
嫌な事をしてきているなら、強くハッキリと『やめて欲しい』を相手に伝える。
長男も言っていたと思うが、相手にちゃんと伝わっていなかった。
やめてくれないなら、相手の親や学校に早く連絡をする。
相手の子に気を遣いすぎたあまり、本人はやった事を認めないし、相手の親はこちらの思いなんて汲んでくれないし、結局学校も巻き込んでじゃないと解決できなかったんだから、私は余計なお世話をしてしまった事を反省した。
子供同士の揉め事はこれからもあると思う。
自分の子が被害者になることも、加害者になることもある。
相手の子の気持ちも気になるところだけど、
まずは自分の子と十分に話し合う!
どうしたらいいのか?ママには何をして欲しいのか?
☝️これが1番大事!!!
約1ヶ月くらいの騒動にてんやわんやして
ほんっっっっっとに疲れた!!!😵
更新頻度が落ちてしまい、完結までに時間がかかってしまいました💦
ここまで続けて読んでくださった方、いるのかな??😭
いつも足を運んでくださりありがとうございます🙇♀️
更新がまばらではありますが、ブログランキング参加しております!
よかったら☝️ポチッとしてもらえると嬉しいです🎵