もち子とすし子のオベイサン

素直じゃない主婦2人のオベイサンへの道のり

あ〜夏休み〜💦💦ママは阿修羅マンのごとく

おはようございます

もち子とすし子です。

 

🌟このブログに繋がってくださり、ありがとうございます🌟

 私たちのブログでは、体験したことを「自分は・自分が」と言う観点から振り返り 何気ない日常が心地良くなるようにしていくための方法などが載せてあります。

 

みなさん 夏休み始まりましたね!

みなさんの(子育て中のお母さん・お父さん)

子育てに関わる皆さん 本当にお疲れ様です♪

 

子供達の元気な声は、朝から寝るまで賑やかで

朝・昼・晩のご飯も用意して食べさせて

給食の有り難さが身にしみます😂

今年の夏は光熱費も今まで以上に高く

食料品も相次いで値上げ

お菓子代もバカになりません💦

 

 

朝から子供達のバラバラな

『ママ〜』に始まったばかりの夏休み☀️

先が思いやられます。

 

すし子の3人の子供 上2人が小学生

夏休みの課題を8月中旬に終わらせる事が

出来るのか、すし子の頭はパニックに💦

今年から小学校の宿題が2人分になって

長男見ながら、長女も見ながら、次男が邪魔しないようにするのにてんやわんや。

阿修羅マンのごとく1人で3人を一気に相手するのに、すごい体力を持っていかれる…



 

ブログも投稿したくて下書き溜め込んだら 

夏休みもう7日も経ってるし💦

 

 

毎日死ぬほど暑いし🥵

ママの大安売りのように朝から呼ばれるし〜

目を離したら4歳の次男君は

リビングの壁で⭕️❌ゲームをしてるし…



おいおい…まじかよ。。

待ってくれよ。

描きたいなら紙出すし。

壁は勘弁してくれよ…

 

呆れて、怒る気力も出てこない。



 

夏休み始まって1週間が経つけど

この疲労度…やばいな。

果たして私は8月末まで息して居られるかな…

 

 

皆さん。

災害級の猛暑も続きますので

お身体には十分気をつけて

喉が渇く前にこまめに水分補給をしましょう。

一緒に頑張って乗り切りましょう‼️



 

 読んでいると、「こんなこと出来ない・何だか面白くもない」

と感じたりするかもしれません。 なぜかというと気づいて変化させたバイブレーションが 読んでいる人に気づきのスイッチが入るように意図して書いています。

 

 偉そうにするつもりはありません。

 

 でも、今まで何も変わらない・変わってくれないと嘆いていた出来事や人が 自分の考え方や捉え方で変わってしまいます。 変わったことが実感できてしまったら、もう前には戻れません。

 自分が気づくだけで、周りが変わったかのようになるのなら、 あなたもぜひやってみる価値があると思います。

 

 心地の良い場所は自分で作ることができます!!!

 

 

【子育て】困っているように演じる長女

おはようございます。

 

もち子とすし子です。

 

今日は【

について書いていこうと思います。

 

いつもはすし子と長男のやりとりをよく書きますが、

今日は長女(6歳小1)とのことを書きたいと思います。

 

長女、初登場❗️

 

今年の4月から1年生になった長女。

学校生活にも慣れてきて、私もちょっとひと安心していました。

 

先日、長女が学校から帰ってくると

「国語の授業で発表できなかった・・・。」

と、しょんぼりしていました。

 

よくよく話を聞いてみると・・・

今、『おおきなかぶ』をやっていて、

物語に出てくる【おじいさんの気持ちを考えてみよう!】

と言う課題でした。

 

長女は、

「おじいさんの気持ちが言えなかった。」

「次、発表する時におじいさんの気持ちが言えるようにしておきたい。」

と言うので、音読の時に一緒に考えることにしました。

 

すし子「まだまだかぶは抜けません。の所は、おじいさんはどんな気持ちになったかな?」

 

長女「ん〜・・・悲しいとか?悔しいとか?」

すし子「長女がそう考えたなら、そのまま発表すればいいんじゃない?」

 

私はこれで解決!!次、発表する時これでバッチリになったな!

って思っていたら・・・

 

長女は何だか納得いってない様子。

小さい声で

長女「でも・・・それをどうやっていったらいいの・・・?」

 

すし子「そのまま、おじいさんは悲しい気持ちになったと思います。でいいんじゃない?」

 

長女「でも、先生が〜・・・。」

 

すし子「気持ちを考えるってことは、人によっていろんな気持ちになるから、正解とか不正解とかないんだよ?長女が思ったことをそのまま言えばいいんだよ。」

 

長女「・・・・モジモジ・・・・ボソボソ・・・・」

 

 

長女は何で納得いっていないのか?私には分からない。

 

すし子「長女の担任の先生は発表する時に、怒ったりしないよね?」

   「だから自信を持って発表すればいいんだよ。」

 

長女「でも〜・・・・ボソボソ・・・・だって・・・・モジモジ・・・」

 

 

すし子「長女がおじいさんになってみて考えたのを、そのまま言えばいいんだから、

    もう次の発表ではちゃんと言えるから大丈夫!!明日の準備して終わろう!!」

 

長女「・・・わかった⤵️⤵️・・・・。」

 

 

(やっと納得してくれたかな・・・よかったよかった・・・。)

と思っていたのも束の間・・・

 

 

長女「あぁ〜・・・こんな気持ちじゃない。これは違う・・・。」

 

またブツブツ言い始めた。

 

さっきまでは、何とかなだめながら『とにかく大丈夫!』ってことだけを伝えよう!!

って思って声かけてた。

 

なのに納得しない・・・。

 

えっっ?!!何?何で納得しないの?

これ以上私は何を言ってあげればいいの??

 

発表が出来なくて困ってるのかと思ってたけど、

何だか様子が違う長女にモヤモヤ・・・。

 

【困ってる】と言うより、【困ってる自分を演じている】ように見えてしまいました。

 

 

長女が求めている答えを私は言ってあげられない!

もう、どうしていいのかわかんない!!

すし子はお手上げ状態だったので、

長女に「何を言っても怒られたりはしないから安心しなよ〜。」

 

と、言ってキッチンで晩御飯の準備を始めようとしていた。

 

「でも、だって、先生が・・・これは違う・・・。」

 

ブツブツ声が聞こえるな〜・・・って思ってたら

キッチンの入り口の前にお化けみたいに立って、

 

「何って書けばいい・・・?気持ちはどうやって言えばいい?・・・」

 

と小さい小さい声で囁くように言ってきた。

 

 

もう、何を言っても納得しない。

もう大丈夫!!って言っても、

「だって〜・・・でも〜・・・どんな発表すればいいの?」

 

何回も何回も同じことの繰り返し。

そしてか細い声と困りきったような顔。

 

 

なんか、

だんだん段々イライラしてきて・・・長女を見ていられない。

本当は何を思ってるのか分かんない。

長女のモジモジする姿に、拒絶反応を起こしました。

 

みなさんの娘さんは、長女のように演技をしているように見えることってありますか❓

 

長女は一体何をしたかったんだろう❓

すし子はどうすれば良かったんだろう❓

 

後半へ続く🫡

 

 

 

 

【子育て】母親の責任と使命感

 

おはようございます。

 

もち子とすし子です。

 

 

前回、もち子におすすめしてもらったドラマ

『ミステリと言う勿れ』

の子育てに関するお話を一部紹介しました。

(🔻コチラの記事を読んでもらえると嬉しいです♪)

www.motikosusiko.com

 

前回はドラマでのワンシーンを紹介したところで終わりましたが、

このシーンを見て私たちが思ったことを書いていこうと思います。

 

メジャーリーガーの監督や選手は、

子供の成長に立ち会うことを父親の権利だと思い

日本側の解説者たちは、義務だと思っている。

そこには天と地ほどの差があるんですよ。

 

『権利と義務』と言う言葉に、ドキッとしました。

これは、新米パパの刑事さんに向けられた言葉でしたが、

自分に言われたように感じました。

 

「私は子供との関わりを権利だと思ってる?義務だと思ってる?」

 

子供たちの成長を一番近くで見守り、子供たちのことならなんだってわかる。

子供たちの日々の成長に一番立ち会っているのは、

他の誰でもない母親である私だ!!!

 

と、強く思う反面・・・

 

子育てで、面倒臭いことイライラすることは毎日山のようにある。

自分だけの時間なんて取れない。

成長に立ち会っていると感じるどころか

「あれもこれも私がやらなきゃいけないの??」

「私に休憩する時間はないの??」

と、子供たちと関わることを鬱陶しく思ってしまうことも・・・。

 

全て母親である私が『やらなければならない』義務に感じていたと

ドラマを見て改めて感じました。

 

なんでこんなにも『私がやらなきゃ…』っていう思いが強くなったんだろう?

 

それは

【母親の責任と使命感】

ではないかと私は思いました。

 

子供を授かり十月十日、心と体が変化し命懸けの出産を終え、

すぐに子育てかスタートする。

何が正解なのか分からない、でも何とかしていかないと子供は死んでしまう。

無我夢中で子育てをしていくうちに、どんどん

『私が子供を見ていないと』

『私じゃないと』

『私しか分からないから』

 

子供との関わりをぎゅーっと握りしめていた。

子育てを親の権利なんて思ってもいなかった。

 

母親になったんだから、子供のことは私がやるのが当たり前。

母親だから子供のことは誰よりも私がわかる。

母親になったんだから、私がやらなきゃ誰がやるの?

 

 

ここまで記事を書いて読み返した時、「私が」と言う言葉が何回もあった。

子供は1人でできたわけじゃないのに、これだけ「私が」強く思っていたら

そりゃあ、旦那さんの入る余地ないわ😅

と言うことに気がつきました。

 

 

ドラマからここまで考えさせられたのは私たちだけでしょうか?

もし【ミステリと言う勿れ】を見た方がいらっしゃいましたら

ぜひ⭐️やコメントしていただけると嬉しいです!!

 

ブログランキング参加中です/

コチラ☝️をポチッとしてもらえると、とっても嬉しいです♫

 

【子育て】子供と関わることを『義務』だと思っていませんか?

おはようございます。

 

もち子とすし子です。

 

今日は【子供と関わる権利と義務】

について書いていこうと思います。

 

 

少し前にもち子から面白いドラマがあるよ!って教えてもらったのが

『ミステリと言う勿れ』

 

主演は菅田将暉さん。

ドラマなんて子供が出来てから全然観てなかったし、最近ハマるドラマなかなかないしなーー。

面白いなら久しぶりに見てみよう🙋‍♀️

 

軽い気持ちで見始めたら

胸が苦しくなっちゃうくらい

わかりみが深いの❗️🥹

 

🔻ドラマのあらすじ🔻

菅田将暉が、巨大な天然パーマに変身、言葉だけでストーリーを展開させていく難役に挑む!
菅田演じる主人公・久能整(くのう・ととのう)は、天然パーマにコンプレックスを持つ、友だちも彼女もいない、カレーをこよなく愛する変わり者の大学生。本作は、そんな大学生の整が、社会で「当たり前のこと」として流されていることに常に疑問を持ち、膨大な知識と独自の価値観で淡々と自身の見解を述べるだけで、意図してもいないのに難事件や人の心の闇を解きほぐしていく、令和版・新感覚ミステリードラマだ。

 

www.fujitv.co.jp

 

このドラマの中で

『子供と関わる権利と義務』

について話している場面があります。

 

子供が産まれたばかりの刑事さん。

ヨメが毎日ピリピリしてて、自分に当たってくる。なるべく育児に参加しようと思ってるし、手伝ってるつもりなんだけど、どうしたらヨメとうまくいくかな?



と、整君に助言を求めてきます。

 

 

整君はこう答えます。

メジャーリーガーや監督は時々試合を休む。

パートナーの出産、子供の入学式や卒業式、家族のイベントで休むんです。

彼らは立ち会いたいんです。

一生に一度の子供の成長の記念日に、行かずにはいられるかって…

行きたくて行っているんです。

 

それの試合を中継している日本人のアナウンサーや解説者の人は、

「あぁ〜奥さんが怖いんでしょうね…。」

 

彼らにはメジャーリーガーが行きたくて行っていることが理解できない。

 

なぜなら、自分はそう思ったことがないから。

ムリヤリ行かされていると考える。

大切な仕事を休んでまでと…

 

メジャーリーガーは子供の成長に立ち会うこと

父親の権利だと思い

 

日本側の解説者たちは

義務だと思っている。

 

そこには天と地ほどの差があるんですよ。

 

 

ドラマを見てこんなにも唸ったのは初めてかもしれない。

 

子供を授かって、無事産まれてきてくれて、すくすく成長していく中で、旦那にもたくさん助けてもらいながら生活している。

 

本当に優しくていい旦那。

 

ただ、たまに出てくる旦那に対してのモヤモヤ。

 

でも仕事も一生懸命頑張ってくれてるし、これ以上望むのは負担になるかも、、って思ってモヤモヤしたのを心のすみっこにしまっていた。

(たまに我慢できなくて爆発もしてた💥)

 

この整君の言葉が、私が言葉にできなかったモヤモヤを短く的確に具現化してくれた。

 

そして最後にこうも言ってくれた。

 

子供を産んだら女性は変わる。

当たり前です。

ちょっと目を離したら死んでしまう生きものを育てているんです。

 

問題なのは、

あなたが一緒にかわっていないことです。

 

でもそれは強制されることではないから、好きにしたらいいと思います。

 

したこともしなかったことも、

いずれ自分に還ってくるだけなので。

 

 

この整君の言葉。

みなさんは何を思いましたか?

 

この整君の言葉から、

親である権利と義務について、もち子とすし子なりに考えたことを次から書いていこうと思っています。

 

最近更新が途切れ途切れになってしまっていますが、

ブログ頑張りたい!!って思ってます🙇‍♀️

ブログランキング参加中です/

ぜひ☝️ポチッと押してもらえるととっても嬉しいです❤️

【子育て】ジョージ、黄色い帽子のおじさん。なんか巻き込んで、ごめん。

おはようございます。

 

もち子とすし子です。

 

お久しぶりです🙋‍♀️

子供達の新生活のバタバタにてんやわんやしていて、

なかなか投稿できませんでした😭💦

 

GWも目一杯楽しむことができて、やり切った充実感と疲労感を感じながら、今日からいつもの平日がスタートしました。

 

皆さんはGWいかがお過ごしでしたか?

 

 

今日は少し前に投稿した

おさるのジョージについてのまとめを書いていこうと思います🙋‍♀️

 

自由奔放なジョージを見てイライラしていたすし子。

それを叱る事なくジョージのやりたかった事に寄り添う、同居人の黄色い帽子のおじさん

 

子育て真っ最中の私と、黄色い帽子のおじさん

『同じ保護者の立場』として見ていた。

 

何かにチャレンジしてみたかったジョージを理解するおじさん

 

 

部屋をぐちゃぐちゃにされて、怒りに身を任せて叱るすし子



同じ保護者の立場なのに、おじさんのように子供のやりたかった事を尊重できない自分を見せられているようで、しんどかった

 

「あとあと片付けしなきゃいけない。」

「次にやらなきゃいけない事も溜まってる。」

「汚い部屋のままではダメだと思っている。」

「全部の後始末は私がやらなきゃいけないんだから、、、」

 

という起きている事実の後のことばかりで頭がいっぱい

 

 

『私にも心の余裕があれば、おじさんのようにできるのに、私には余裕なんてないからおじさんのようにはできない。』

 

こう思っていた。

 

 

尊重できないのも、余裕がないのも、

全部自分でやろうと握りしめている。

 

そして、

【余裕さえできれば私だってやれるのに…】って思っていた。

 

でも、

余裕ができるような工夫をしていなかった。

 

工夫をすることが面倒くさかった。



優しく、尊重できない理由

工夫して子供と向き合うのが面倒くさい、時間がかかる、と思ってた。

 

 

だけど、

子供達と関わることを面倒くさいなんて思ってはいけない。

 

母親なんだから。

 

なら面倒くさいって言えないから、

『余裕がないからできない』って言い訳していただけ。

 

 

できない自分を見せられているようでしんどかったのではなく、

できないと自分に言い聞かせて、やろうとする面倒くさいことから逃げている自分を見たくなかっただけ。

 

ということに気がついた。

 

 

黄色い帽子のおじさんの対応が正解⭕️で、

自分の子供との関わり方を不正解❌と

私自身がジャッジをしているのに

自分につけた❌を必死に⭕️にしようと

あーだこーだと言い訳していただけでした。



そもそもおじさんも私もそれぞれの関わり方をしているだけで

⭕️でも❌でもない。

 

ジョージとおじさんを見ているだけなのに、

自分ごとのように見ていることがジャッジをするきっかけになっていた。

 

 

今回はジョージとおじさんのやりとりを自分ごとのようにしてみた結果・・・

拗らせて見過ぎていた!!😭

ってことに落ち着きました。

 

 

何だか長い時間かかってジョージの話題を引っ張ったのに

『拗らせてました〜😅』ってなるんかい!!

って思いましたが・・・

 

自分のことを振り返るいいきっかけだったと思います。

 

ジョージ、おじさん・・・

振り回しちゃってごめんね・・・😂

 

【子育て】おさるのジョージと限界突破の母、本当は黄色の帽子のおじさんにイラついていた?!

おはようございます。

 

もち子とすし子です。

 

 

今日は【黄色の帽子のおじさんと私の違い】

について書いていこうと思います。

 

前回、

おさるのジョージ

について書かせていただきました🔻

www.motikosusiko.com

 

みんなはどう思ってるかは分からないけど、

すし子は正直・・・ジョージを見てるとイライラしちゃう‼️

 

まるでジョージが自分の子供のように思えてきて

台所もビチャビチャ💦

お風呂場はどろんこ💦

リビングはぐちゃぐちゃ・・・

おまけにドーナッツまみれ・・・😱

(ドーナッツお話はseason1の3話です🐵ぜひ見てみてください)

 

と、同時に

黄色い帽子のおじさんにもイライラしてたんです‼️

 

だってだって!

普通、部屋の中グチャグチャにされたら怒りません??

散らかってる〜😅なんて優しいもんじゃないんですよ?!

当の本人(おさるだけど)は

「おじさん?どうしたの?🐵」

って感じで悪いことしてるなんて思ってもない。

(☝️失敗しちゃったぁ〜・・・って落ち込むことはありますよ😭)

 

それでもおじさんは

声を荒げることも、

説教することも、

イライラをぶつけることもしない・・・。

 

そんな親として・保護者としてのお手本のような対応をする

黄色の帽子のおじさん・・・。

 

 

ジョージがやった事に対して叱る・怒るではなく、

やりたかった事・知りたかった事を理解しよう

としている黄色い帽子のおじさんと、

いつも怒ってばかりの自分比較していました。

 

親のお手本のようなおじさん。

目くじら立てて怒ってばっかりの自分。

自分の出来ていないところを突き付けられている

ような気がして・・・見ていられなくなるんです。

 

それがだんだん

無邪気で好奇心旺盛なジョージを見ているだけで、

イライラしてしまうようになったんです‼︎

(ジョージ・・・ごめんね🙇‍♀️)

 

そんなすし子とは裏腹に

長男も長女も次男もみんなジョージが大好きで、

テレビで見たり、YouTubeでよく見ていました。

(次男は今もよく見ています。)

 

 

私はイライラしちゃうけど・・・

アニメの中ではただジョージが破天荒に遊んでいるだけでなく、

日常の中の大人では気にも留めないような事に疑問を持ち、

自分なりに研究したりするシーンもたくさんあります。

 

ジョージを通して、

子供達の目線や何気ない事への疑問

些細なことにも面白いと思う感性

大人が(親が)気づくきっかけにもなっています。

 

 

たまにジョージがやらかしすぎて、おじさんが

「ジョーーージ‼︎‼︎😱」

って叫んでる所を見ると、

 

(さすがに今回はおじさんも声を荒げちゃうよね…。そりゃそーだわ。)

 

と、なぜかおじさんも私と同じ保護者なんだなと安心する場面もあります。

 

 

こんな思いになっているのは、私だけなんだろうか…?

みんな黄色い帽子のおじさんみたいに、聖母のように子育てしてるのかな??

 

・・・なわけないか。

子育てそんなに甘くない。

おじさんみたいに余裕のある返しができればラッキーなぐらいよ。

 

みんな余裕なくて、

限界突破しながら、

でも一線を超えずに、

母も父も頑張ってるんや。

 

 

ジョージの話から脱線してしまいましたが、

世の中のお母さん、お父さん‼︎

本当に毎日お疲れ様です‼︎🙇‍♀️

今日も愛しい我が子が生きています‼︎

それだけで花丸だーー‼︎🎉

 

明日も追い込みすぎない程度に生きよう‼︎

 

ここまで読んでくださりありがとうございます🙇‍♀️

このジョージの話がちょっとでも面白いなって思った方!

ブログランキングに参加しておりますので

☝️ポチッとしてもらえたらとっても嬉しいです🎵

 

【子育て】おさるのジョージを見た育児限界突破の私・・・。

おはようございます。

 

もち子とすし子です。

 

4月ももうすぐ半分が終わろうとしていますが、

この時期は新しい生活が始まる方が多いですよね🌸

🎉お子さんの入園・入学 おめでとうございます🎉

そして、新生活で慌ただしくされている、お母さん、お父さん。

お疲れ様です🙇‍♀️

 

さて・・・

今日はおさるのジョージは見れない?!】

について書いていこうと思います。

 

 

みなさん。

おさるのジョージをご存知ですか?

 

NHKで放送されている子供向けのアニメです👇

osarunogeorge.jp

www.nhk.jp

 

お子さんをお持ちのお母さん、お父さんは一度は目にした事があるのではないでしょうか?

 

今回はおさるのジョージの紹介❗️

ではなく

おさるのジョージを見た、

育児限界突破していたあの頃の

すし子の話を聞いてください。

 

長男が生まれたのが9年前で

(もう9年も経ったのか…🥹しみじみ…)

初めての子育てにてんやわんやの

不安いっぱいだったすし子。

 

子供が大きくなるにつれて、テレビや動画を一緒に見るようになりますよね?

 

いないいないばあ

おかあさんといっしょ

アンパンマン

 

私も小さい頃よく見た子供向け番組やアニメに、たくさん助けてもらっていました。

 

みんな、本当にありがとう…🥹✨



 

そんな時、土曜日のある時間に放送していた

おさるのジョージをはじめて見ました。

 

(すし子が小さい頃にはやってなかったな〜。)

(アメリカの子供向けアニメか〜。)

 

と、ぼーーっと長男と見ていると、

 

ジョージの無邪気を通り越して

破天荒な遊びや探検?が目に飛び込んできました❗️

 

ちょうど長男も1歳から2歳になる頃で、ジョージと長男を重ねて見ていました。

 

まさにジョージと同じように、長男もイタズラ、おやんちゃ、ド派手な遊び方をしていたので、ジョージを見ていると、

 

あ〜あ…。やっちゃってるわぁ〜😭

キラキラした目でえげつない事やるよね〜😦

長男にこれされたら、私正気じゃいられんなぁ〜😅

 

なんて思って見てました。

 

 

ジョージには同居人の

黄色い帽子のおじさんがいます。

黄色い帽子のおじさん

ジョージのいちばんの友だちであり、良き理解者でもあり、ジョージをいつでも信頼している親のような存在でもある。
トレードマークは黄色い帽子で、洋服やネクタイも黄色いものを好んで着ている。

NHKエンタープライズ  キャラクターページより引用>

 

この黄色い帽子のおじさんがジョージのぶっ飛んだ遊びや、

えげつない事になっている部屋を見て

 

「ジョージ。これが気になってたんだな!」

「こうしたいなら、まずはこれを試したらどうだ?」

「わかった!本当はこれがやりたかったんだろ?」

 

と、怒るどころかジョージのやりたかった事を汲み取ろうとするんです‼︎

 

 

このおじさんのジョージへの対応を見てすし子は、

 

えぇぇぇーーー‼︎⁇ありえへん‼︎‼︎😱

だって部屋中ドーナッツだらけとか、

生ゴミのゴミ箱ひっくり返ってたり、

部屋の壁紙が恐ろしいほど破かれてたりしてるのに??!!!

これがやりたかったのかぁ〜☺️

じゃねーよ‼︎😡

 

おじさんの返しにすし子ドン引き

 

 

ドン引きしたすし子でしたが、ジョージや黄色い帽子のおじさんから学んだ事、

気づいたこともあるんです!!

(自分の余裕がないと無理ですけどね・・・😂)

 

それは何だったのか??

 

次回の投稿で話したいと思います。

 

 

⭐️ブログランキング参加しております⭐️

おさるのジョージを見たことがある人🙋‍♀️

すし子と同じようにイラッとしたことがある人🙋‍♀️

ぜひぜひポチッと☝️してもらえると嬉しいです🎵