おはようございます。 もち子とすし子です。 今日は【余計なお世話は何のためにもならない。】 について書いていこうと思います。 前回投稿したコチラ www.motikosusiko.com 読んでから今日のを見てくださると嬉しいです♀️ C君のお父さんからの電話に怒り大…
おはようございます もち子とすし子です。 このブログに繋がってくださり、ありがとうございます 私たちのブログでは、体験したことを「自分は・自分が」と言う観点から振り返り 何気ない日常が心地良くなるようにしていくための方法などが載せてあります。 …
おはようございます。 もち子とすし子です。 今日は【C君のお父さんからの電話】 について書いていこうと思います。 揉めていたC君のお宅に突撃して 何とか解決?したかな…。 と、一息ついてドキドキしている心臓を 落ち着かせていた時… (前回の記事に詳しく…
おはようございます もち子とすし子です。 このブログに繋がってくださり、ありがとうございます 私たちのブログでは、体験したことを「自分は・自分が」と言う観点から振り返り 何気ない日常が心地良くなるようにしていくための方法などが載せてあります。 …
おはようございます。 もち子とすし子です。 前回、すし子の長男と近所の同級生の揉め事を書きました。 www.motikosusiko.com www.motikosusiko.com www.motikosusiko.com 長男とC君が揉めていて、C君のお母さんに電話して話を聞いてもらい、その後C君とも直…
おはようございます もち子とすし子です。 このブログに繋がってくださり、ありがとうございます 私たちのブログでは、体験したことを「自分は・自分が」と言う観点から振り返り 何気ない日常が心地良くなるようにしていくための方法などが載せてあります。 …
おはようございます。 もち子とすし子です。 今日は【自分の機嫌は誰がとるの?】 について書いていこうと思います。 すし子は最近、すし夫(旦那さん)を見てるだけでイライラしちゃうことがあったんです。 (今はイライラしてないですよだからこの記事書きな…
おはようございます。 もち子とすし子です。 今日2月2日 もち子とすし子ブログ開設 1年になりました! あーでもない、こーでもないと 話していただけの2人が、重い腰をあげ動き始めてもう、1年経ちました。 大まかなコンセプトとブログの投稿内容を決めては…
めんどくさい。 全てはめんどくさい。 長いものに巻かれていれば、全て上手くいく。 このブログに繋がってくださり、ありがとうございます 私たちのブログでは、体験したことを「自分は・自分が」と言う観点から振り返り 何気ない日常が心地良くなるようにし…
おはようございます。 もち子とすし子です。 今日は【 について書いていこうと思います。 先週から投稿している、 『長男と同級生の子のトラブルについて』 密告編 www.motikosusiko.com 電話編 www.motikosusiko.com コチラの記事を読んでから見ていただけ…
おはようございます。 もち子とすし子です。 先日起こった長男と同級生C君のトラブルの続編です。 トラブルが明るみになった出来事はコチラ www.motikosusiko.com 読んでいただけると嬉しいです♀️ 長男とC君の間に何があったのか? 近所のお兄ちゃん達から…
おはようございます。 もち子とすし子です。 今日は【長男と友達とのトラブル発生!?】 について書いていこうと思います。 昨日の夕方、 小学生の子供たちがわいわいとしながら 下校してきました。 長男が 「ただいまー。」 と、5年生の近所のお兄ちゃん2人…
おはようございます。 もち子とすし子です。 今日は新年早々に 【セルフカラーやってみた!ハローバブル編】 について書いていこうと思います。 去年の5月にセルフカラーの記事を載せました www.motikosusiko.com 前回染めてから美容室も行ってないし、 セル…
おはようございます もち子とすし子です。 このブログに繋がってくださり、ありがとうございます 私たちのブログでは、体験したことを「自分は・自分が」と言う観点から振り返り 何気ない日常が心地良くなるようにしていくための方法などが載せてあります。 …
あけましておめでとうございます。 もち子とすし子です。 2023年が始まりました!! みなさま、いかがお過ごしでしょうか? もち子とすし子は激動の2022年でした。 『自分と向き合う』 『素直になる』 ということをブログで発信し始めたことは 私たち2人にと…
おはようございます もち子とすし子です。 このブログに繋がってくださり、ありがとうございます 私たちのブログでは、体験したことを「自分は・自分が」と言う観点から振り返り 何気ない日常が心地良くなるようにしていくための方法などが載せてあります。 …
おはようございます。 もち子とすし子です。 今日は【困ったら”助けて”って言える環境】 について書いていこうと思います。 先週の木曜日、14時半ごろ ピンポーンとすし子の家のインターホンがなった。 出てみると、すし子の家の2軒となり 長男の同級生の女…
おはようございます。 もち子とすし子です。 今日は【夫婦同時にコロナ感染!?】 について書いていこうと思います。 12月もあと少しとなりました❄️ 冷え込む日が続き、雪もちらつくようになりましたね 12月に入ってすぐ、すし子の家は大ピンチになりました…
おはようございます。 もち子とすし子です。 今日は 【愛してる、大好きを免罪符にしない】 について書いていこうと思います。 実は11月29日の記事を書いている時に もち子とすし子で意見のぶつかりがありました。 一昨日の記事はコチラ www.motikosusiko.co…
おはようございます もち子とすし子です。 このブログに繋がってくださり、ありがとうございます 私たちのブログでは、体験したことを「自分は・自分が」と言う観点から振り返り 何気ない日常が心地良くなるようにしていくための方法などが載せてあります。 …
おはようございます。 もち子とすし子です。 今日は 【悩みが悩みになる】について 書いていこうと思います。 悩みが悩みになる?? そりゃあ今のままじゃダメだし、なんとかしたいと思ってるから悩みになるのは当たり前でしょ??! って思いますよね? 私…
おはようございます。 もち子とすし子です。 前回に引き続き、 長男とすし子のやりとりと その中で感じた自分の思いを書いていこうと思います。 よければ前回の投稿を読んでいただけると嬉しいです♀️ www.motikosusiko.com 長男が苦戦している『九九』の暗…
おはようございます。 もち子とすし子です。 しばらく投稿をお休みしていました。 先週はすし子、ボロボロになってました 今までに長男との宿題をめぐるバトルを いくつかにわたって書いてきましたが・・・ ついに、ヤツがきてしまったのです。 『かけ算』 …
おはようございます もち子とすし子です このブログに繋がってくださり、ありがとうございます 私たちのブログでは、体験したことを「自分は・自分が」と言う観点から振り返り 何気ない日常が心地良くなるようにしていくための方法などが載せてあります。 今…
おはようございます。 もち子とすし子です。 今週は何かとバタバタする事が多く、 なかなか記事を仕上げる事ができませんでした♀️ 特別なことがあって忙しかったわけじゃないのに、 1日1日があっという間で、気がつけばもう木曜日・・・。 昨日は長男の宿題…
おはようございます。 もち子とすし子です。 すし子の長男は少し前からあるものに大ハマリしてます✨ それは・・・ ONE PIECE!! ドン!! ONE PIECEは今年で連載25周年で、 すし子の子供の頃から始まった少年漫画です。 小学校の頃、単行本をよく集めてた…
おはようございます。 もち子とすし子です。 2回にわたり、子育てに関する『理想と現実』を振り返ってみました。 よければ前回の記事を読んでもらえると嬉しいです♀️✨ www.motikosusiko.com www.motikosusiko.com =理想と現実のまとめ= 振り返って気づい…
おはようございます。 もち子とすし子です。 前回のすし子の理想と現実シリーズ『マタニティーライフ編』に 続きまして、今回は『新生児子育て編』を振り返っていこうと思います。 よろしければ、前回の記事を見てもらえると嬉しいです♀️ www.motikosusiko.…
私が3人の子供たちを妊娠した時のことを思い出して、その時思い描いた理想と体験して学んだ現実を書きました。そして理想と現実との差が、自分にどう影響したのかを考えました。
おはようございます。 もち子とすし子です。 今日は【しんどい日常は工夫次第!!】 について書いていこうと思います。 10月も最後の週に入りましたね 今日は一段と気温が下がり、パーカーを引っ張り出してきました。 朝と晩の気温差で身体の調子が狂ってし…